RTで「善意の第三者の呟きを勝手に広告媒体化すること」は、道義的な議論すっとばして仕様で可能だから普及した…みたいな側面もあるので、ステマ以上に考察が必要な気がしないでもない。
RTで「善意の第三者の呟きを勝手に広告媒体化すること」は、道義的な議論すっとばして仕様で可能だから普及した…みたいな側面もあるので、ステマ以上に考察が必要な気がしないでもない。
Link - Trackbacks
↧